PC環境・周辺機器– category –
-
SHARGE DISKレビュー!コンパクトで持ち運び便利なM.2 2230対応SSDエンクロージャー
手のひらに収まるコンパクトなSSDエンクロージャーが欲しい。M.2 2230タイプのSSDを有効活用したい。高速で持ち運びが楽な外付けストレージを探している。 そんな要望に応えるのが、SHARGEから発売された「SHARGE DISK SSDエンクロージャー」です。 M.2 22... -
BUFFALOリンクステーションLS720D0402/Nレビュー! 高コスパな初心者向けNAS
BUFFALOリンクステーションLS720D0402/Nレビュー! 高コスパな初心者向けNASは、どこからでもアクセスできる便利なネットワークストレージ(NAS)です。 LANケーブルで繋いで、複数のパソコンやスマホなどからのデータを共有できる外付けのHDD。2ベイ構成で... -
Rasical Shelfレビュー! 便利にする拡張アイテムも紹介
Rasical Shelfは、Rasicalシリーズのデスクシェルフです。Rasical Deskと合わせるのはもちろん、他社製デスクで使うこともできます。 ほかのデスクシェルフと比べると独自の仕様や特徴が多く、便利で魅力的。 本記事では、そんなRasical Shelfについてレビ... -
JAPANNEXT JN-DMD-IPS238F-C4レビュー! 23.8インチデュアルモバイルディスプレイ
JAPANNEXT JN-DMD-IPS238F-C4は、23.8インチのモバイルディスプレイです。 最大の特徴が、デュアルモバイルディスプレイであること。大画面のIPSパネルを2枚連結しており、それぞれがフルHD解像度でモバイルモニターとしては比較的高性能なモニターになっ... -
マウスコンピューターDAIV KMシリーズレビュー・クリエイティブに必要な性能を詰め込んだミニタワーモデル
マウスコンピューターから、コンパクトな筐体に高性能なスペックを詰め込んだクリエイター向けデスクトップPC「DAIV KMシリーズ」が登場しました。 従来のDAIVデスクトップ(FXシリーズ)は、性能はもちろん、拡張性、保守性、静穏性まで徹底的にこだわっ... -
ASUS Cobble SSD Enclosure レビュー!美しいデザインと放熱性能にこだわったSSDケース
古いSSDを活用して高速外付けストレージを作りたい。おしゃれでデザイン性に優れた外付けディスクが欲しい。 そんな要望に応えるのが、ASUSから発売された「ASUS Cobble SSD Enclosure」です。 最大10Gbps対応のUSB3.2 Gen2x1で、NVMe SSDやSATA SSD の性... -
Rasical Monitor Armレビュー! 安定感と自由度バツグンの高コスパモニターアーム
モニターアームがあると、モニターをデスクから浮かせられて、スペースを有効活用できるようになります。 とても便利なモニターアームですが、実は製品ごとに特徴が大きく異なり、使用感もそれぞれ違うので、製品選びが重要です。 Rasical Monitor Armは、... -
JAPANNEXT JN-ML-S400Rレビュー! シンプルかつ圧倒的にコスパが高いモニターライト
JAPANNEXT JN-ML-S400Rは、コスパが非常に高いモニターライトです。 ディスプレイの上部に取り付けることで、スペースを減らせる設計になっています。デスクに設置するデスクライトと比べて、手元を照らすのに特化しているのが特徴の製品です。 そのうえ、... -
ASUS PA27JCVをレビュー! 圧倒的作業領域で色再現性も高い5Kモニター
ASUS ProArt Display PA27JCVは、ASUSの5Kモニターです。 5Kモニターというと非常に高価なイメージがありますが、本機は12万円を切る価格で発売されており、コスパが高い製品だと言えます。 あわせて5Kという高解像度以外に魅力や特徴が豊富で、コストカッ... -
Rasical Deskレビュー! カスタマイズ性抜群の高機能静音昇降デスク/撮影台としても重宝
Rasical Deskは、カスタマイズができる昇降デスクです。 あらかじめ天板の裏にネジ穴が多数用意されており、公式が販売しているモジュールを取り付けることで自分好みのデスク環境が作れるという製品になっています。あるようでなかったアイデア商品です。... -
JAPANNEXT JN-ML-S425Rをレビュー! 空間全体を優しく照らすモニターライト
JAPANNEXTは、ゲーミングモニターや作業向きの高性能モニターなど幅広いモニター製品を販売しているメーカーです。 そんなJAPANNEXTが、モニターライトを発売しました。JN-ML-S425Rは、モニター上部に取り付けて手元を照らすモニターライト。 モニターライ... -
JN-IPS276SDQHD-HSPC6-CMSレビュー | 縦にも横にも長い作業効率をアップさせるモニター(縦動画や画像編集に最強かも)
定番のゲーミングモニターから、変わり種のモニターまで幅広い製品を展開するJAPANNEXTが、また変わり種のモニターを発売しました。 それが、JN-IPS276SDQHD-HSPC6-CMS。 2560×2880pという、縦長の27.6型モニターです。WQHDモニターを縦に二枚繋げたような... -
マウスコンピューターDAIV購入レビュー|動画/画像編集が快適!NVIDIA Studio認定クリエイター向けPC
マウスコンピューター DAIV NVIDIA Studio認定PC(FX-I7G7T)は、ハイスペックなCPUとGPUを組み合わせた高性能クリエイター向けPCです。 性能が高いだけでなく、標準保証が3年つくなどサポートも充実しており、安心して使えます。 さらに、細かなところに... -
10万円アンダー最強コスパ5Kモニター!JN-IPS275K-HSPC9徹底レビュー
モニターの解像度というと、4Kが最大のように思われがちですが、現在は5K(5120×2880p)という超高解像度のモニターも出現しています。 ただ、5Kモニターは軒並み高額です。十数万円するのが当たり前で、手が出にくいのが難点。 そんな5Kモニターに、JN-IP... -
JN-DMD-i156F レビュー! 1台でモニターが2枚? 使い勝手が良すぎるモバイルモニター
モニターの数は、作業効率に直結します。複数のソフトウェアを開いて作業をしたり、配信を見ながら作業をしたりさまざまな使い方ができるのが複数モニター環境のよいところです。 ただ、モバイルモニターを使うとなると3枚以上の環境を手軽に作るのは難し...